U7 HKJFL
■日時:4月26日(土) 8:00-11:00
■場所: @Canadian International school
[Squad]
Ryuto, Yukako, Kippei, Shusuke, Tomoki, Yuito, Sena.S
[Results]
vs MLFA 0-2
vs TTT1 0-4
vs HKFC3 *Friendly 0-3
vs MLFA 0-3
vs TTT1 0-3
早朝の黄竹坑、今日は全勝だ🔥と臨んだHKJFLでしたが、結果は無得点の5連敗…悔しい結果に終わってしまいました。そこまで圧倒的な差を感じた相手でも無かったので尚更悔しい!
皆頑張ってボールを追いかけてはましたが、その後の球際の部分でほぼ勝てませんでした。1回目のアタックはできるようになったので、次の動き。そこで取れなくても何度も相手のボールを取りに行くしつこさ、執着心を練習から持ってくれれば、次のステップに行けるはず…!
また、自ゴールに近い位置でボールキープ→奪われ失点、というシーンがいくつかありました。ボールすぐ離さない、適当に蹴ってしまわない姿勢は🆗、ただ場所とシチュエーションを考えた時には思い切りクリア!の方がいいケースもあります。なので、例えば自ゴールに近い位置にあるボールは思いっきり相手陣地に蹴り飛ばそう!など、シンプルなルールを設けたほうが失点も減って、攻撃の機会も増えていい試合ができそうです。
結構精神的にきた5連敗ではありましたが笑、まだまだ試合は続きます!次回は5月10日HKFC SevensにU5, U6, U7それぞれでエントリーしていますので、頑張っていきましょう‼️
また、保護者の皆さんいつも試合撮影ありがとうございます🙇いつも通りYoutubeにアップいただきましたので、皆さん是非お子さんと視聴、良かったプレー、もっとこうした方が良かったプレーなど、振り返りをしてみてください👍️(福山)
U10 ChampA
■日時:4月5日(土) 8:00-11:00
■場所: @Telford Plaza
vs SFL
4-2(1-0, 3-0, 0-2)
得点者:ケイシ、シンジ(ケイシ)、シンジ、コタロウ
雨の中、お疲れ様でした。
今日は先週の試合を踏まえ、声と身体を使ってボールを獲ることをテーマにしました💡
相手が6人だったこともあり、優位に試合を進め、久しぶりに勝つことができ、良い試合だったと思います⚽️
テーマ
・声を出すこと
・身体を使ってボールを獲る
指導内容
・相手とボールの間に足を外にまたぐように入れる。そうすると、自然と身体(腰)も入り、ボールを奪える。
・重心。ボールを獲るには、腰やお尻を使って相手に当たる。そうすると、相手の中心(重心)がブレて、奪いやすくなる。
・サイドハーフはセンターバックからボールを貰う時に、相手FWの背中に隠れないように、サイドライン際に引いて顔を出す。
・センターバックは相手と1vs1にならないように、必ずカバーのポジションを取る。
・ドリブルと横パス、シュートとクロスを使い分けて、相手に的を絞らせない。
収穫
・相手に身体を入れる意識が上がり、大柄な相手に身体で取り切るシーンがあった。
・朝一の試合の割には声が出ていた。
・上手い横パスから、相手GKと1vs1のシーンが3〜4回作れていた。
課題
・もっと身体を使って、ボールを取り切る。まだまだ向上の余地あり。
・ゴールキックの落下地点の競り合いで逃げない。
・最後2失点した後、チーム全体でもっと盛り上げる。
また明日のYFLも頑張りましょう!
Peace & Sport U8
■日時:4月4日(土) 8:00-11:00
■場所: FTC @TKO
[Members]
イツキ、ジェイ、Fanyi、ユイト、モトフミ、ソウタ
[試合結果]
vs Little FC 0-2
vs Hong Fire Soccer Club 7-0 (Itsuki*3, Jay*3, Fanyi)
vs SFL All Black FC 0-1
vs APSS 1-1 (Itsuki) Golden Goal 0-1
朝イチからの試合でなかなか大変でしたが、最後まで元気よくできたと思います
試合の結果は芳しくないものでしたが、Fanyiのシュートがとても綺麗に決まったり、イツキとジェイがハットトリック達成と得点シーンもたくさん見ることができました
また、今日はモトフミとユウトが開花!モトフミの右サイドを駆け上がるドリブル、ユイトのディフェンスセンスが重要な役割を見せていました
APSS戦のGolden Goalでは、イツキの代打で急遽出たソウタも最後まであきらめずに戦っていました
レベル的にも勝てない相手ではなかったのでこういう試合をもっと経験して成長を促せたらな、と思います
改めまして、本日はお疲れ様でした✨(杉山)
Peace & Sport U7
■日時:4月4日(土) 8:00-11:00
■場所: @TKO HKFA football training center
vs Yuen Long 0--0
vs SFL All Black FC 0-1
vs Chelsea U6 0-5
vs Hong Fire 1-0 (ゆかこ)
vs Yuen Long 0-1
本日も朝早くからお疲れ様でございました!
皆さん感じたと思いますが、試合中にふざけることが本当に減りましたね…(しみじみ)
結果こそ1勝1分3敗でしたが、皆少しずつ成長していることが感じられたいい大会だったと思います(いつも同じようなこと書いてますが、ホント毎試合成長してますよね。子供ってスゴイ)。
試合内容についても、どれも勝つチャンスがあったものでした。
Chelsea戦は疲労からかちょっと集中が切れていましたが、Yuen Long戦、SFL All Black FC戦は皆身体を張って守る、前に運ぶ、が十分できていたと思います。
元々騒がs…個性豊かなメンバーが揃う世代ですが、こちらも少しずつですが『チーム』になってきたなあという印象を持ちました。もう少しするとこの中からチームのまとめ役、キャプテンシーを持った子が出てきてくれるかな?と個人的には期待しています。
U7としての活動もあと少し!
大会がまだいくつかあるので、引き続き楽しく、そして頑張るところは頑張って、練習に励んでくれたらと思います。
繰り返しですが保護者の皆さんも含め、本日は早朝からお疲れさまでした!また明日の練習もよろしくお願いします⚽️(福山)